入居資金を大解剖

通常、部屋を借りるときには、敷金、礼金、仲介手数料などが契約時に発生します。意外と大きな負担になる、これらの入居資金。どういった内容のものがどういった場合に発生するのか、さらに、入居資金を下げる方法についてご紹介します。

まず、入居資金の計算方法について簡単におさらいしましょう。
入居資金は通常、月々の家賃の何か月分、といった形で計算されます。例えば、「敷金2ヶ月」「礼金2ヶ月」「仲介手数料1ヶ月」の物件を借りる場合、5ヶ月分の賃料に、さらに最初の1ヶ月分の家賃を加えて、合計6ヶ月分の入居資金が必要です。家賃が10万円だと60万円、家賃が20万円だとなんと120万円用意しておかなければいけません。

次に、各々の入居資金について解説します。

敷金は、家賃滞納などの保証金として貸主に預けるお金です。基本的に退去時に戻ってくるものですが、部屋を著しく汚してしまったり、付属設備を壊してしまったりした場合は、この敷金から修復のための費用が差し引かれることがあります。敷金は通常、家賃の2ヶ月分程度に設定されています。

礼金は、物件のオーナーへの謝礼金に相当する、慣習的なニュアンスが強い費用です。土地柄によって、名称や相場もまちまちですが、東京近辺では家賃の2ヶ月分程度に設定されていることが多いです。最近では、法的に根拠の無い「礼金」を支払うのを嫌う入居者も増え、礼金のない物件も増えてきています。また、入居シーズンや、キャンペーンによって、礼金が低めに設定されていることもあります。

仲介手数料は、不動産仲介業者への手数料です。不動産仲介業者は、物件探しから、物件のオーナーとの交渉、各種法的手続きなど、あなたが賃貸物件に入居するために必要な手続きをサポートしてくれます。そのために支払う費用が仲介手数料で、通常、家賃の1ヶ月分を支払います。

また、最初の家賃1ヶ月分は、通常、契約時に先払いになります。入居資金として最初に必要になりますので、きちんと勘案しましょう。

その他、共益費や保険料が、必要になるケースがあります。これらは入居条件に記載されていますので、しっかりと確認しておきましょう。

さて、どうしても大きな出費になってしまう入居資金ですが、どうしても初期費用を抑えたい場合もあると思います。そこで、入居資金を下げる方法をいくつかご紹介します。

礼金の安い物件を探す


前述の通り、最近は礼金ゼロ、もしくは1ヶ月分など安くなっている物件が増えてきています。条件に難があるために安くなっているケースもありますが、新築物件で最初に入居者を確保するためにキャンペーンで安くなっているケースもあり、チェックする価値はあると思います。
賃貸360°では、物件を礼金の安い物件から検索することができるので、ぜひ気に入った地域で入居資金を抑えられる物件を探してみてください。

フリーレントがついた物件に注目


稀に、最初の1ヶ月程度の家賃が無料になる、「フリーレント」付きの物件がある場合があります。途中解約によって違約金が発生するケースが多いのですが、長く住めそうな物件であれば、ぜひ利用してみてください。

ページの先頭に戻る